長城登山の翌日は市内を見学。
この日は北京散歩の梁さんがホテルまで迎えに来てくださいました。
本当は劉さんが来る筈だったのですが、北京では市内を走る車のナンバー規制があり
劉さんの車はこの日は走ることが出来ないそうで・・・忘れていたそうです。(笑
梁さんもとても楽しい方で、移動中も街を上手な日本語で説明してくださるので
とても楽しく、快適に過ごすことができました。(^-^
で、この日の市内観光の最初は天坛公园(天壇公園)。
20年前にも来たことがあるのですが、改めてもう一度。
(当時は世界遺産なんてなかったし;)
![]() あまりに寒くてフードは必須です。 |
![]() 祈年殿内部 |
![]() |
![]() |
20年前よりも建物が綺麗になっている様な気がするのは気のせいなんでしょうか?(^^;
オリンピック開催に合わせて修復という名の建て直しとかしてたりして・・・(違
この日は本当に寒かったです。
この冬一番の寒波が来た日だったそうで(今はもっと凄い事になっている様ですが)
最高気温はマイナス4度の上に風が強くて・・・
使い捨てカイロは全く暖かくならないし(室内に入ったら復活する役立たずっぷり)
デジカメのバッテリーは5分ともたないし
「スミマセン、北京ナメてました」とつぶやいたのはココです。(^^;;;
– another entries –
2016.03.04 祈年殿