成都市内に移動は基本的にバス利用のようです。
とはいえ、観光客がいきなり利用するのにはちょっと辛いものがあります。
何と言っても路線が複雑・・・
地下鉄もありますが、まだまだ市内を網羅しているような状態ではありません。
丁度行き先が地下鉄の駅の近くならば良いのですが、そうではない目的地も多く
となると使うのはタクシーになってくるのですが
中国の地方都市とくればお約束の慢性的なタクシー不足に困ることになります。
日本と違いタクシーが利用しやすい料金なので
一般市民のみなさんも普通に日常の足として使っています。
そのためタクシーはどこも奪い合い。
大通りでは自転車専用レーンがあって慣れないとタクシーを停めることすら難しかったり
(そういえば北京には自転車専用レーンってもう無くなっているような?)
やっとタクシーが来たと思っても乗車中だったり
空車が来てもぼやぼやしていると別の方に取られます。
何時まで経ってもタクシーが捕まえられないことに。
今回はかなりの割合で白タクのお世話になりました。
成都はかなり白タクが多いようです。
(それだけタクシーが不足しているのか・・・?)
タクシーが捕まらなくてウロウロしていたりすると、結構な率で白タクから声をかけられます。
普通に自家用車でお小遣い稼ぎしている感じです。
目的地を言うと値段を言ってくるので、
妥当かどうか、安全そうな人かどうか判断して自己責任で利用します。
白タクといえどもおそらくセミプロなのでしょう。
目的地は大概分かってくれます。場合によってはタクシー運転手より道に詳しかったです。
これは別に成都に限ったことではないのですが
タクシーを捕まえることができても、目的地によっては拒否されることも多いです。
こういった場合は諦めて次のタクシーを探すか、さもなければ値段交渉です。
メーター不使用でいくら払うから行ってくれと交渉すればOKだったりします。
ある意味では白タクより交渉が大変ですけど;
と、まぁ語学力がないとちょっと厳しい感じの移動です。
効率良く成都市内を観光したいという場合は車のチャーターが一番良いのかもしれません。
(成都の車チャーターの相場って結構高いんですけど、探せば良心的なところもあります)