timor's log

Information

This article was written on 29 2月 2012, and is filled under China, Travel, 北京2011.

手作り水餃子

手作り水餃子

手打ち炸酱面をいただいた後もお茶を飲みながらお喋りしていたり
(北京の方は男女問わず良くしゃべる方が多いです・・・本当)
友人に持っていったMac Bookの使い方などの説明などをしていたら
あっという間に夜に。
夜は手作り水餃子とのことで、炸酱面の時は見ていただけの私たちも参加することに。

手作り水餃子

と言っても実際は生地を練って餡を作るところまでは友人が仕込み済。
私たちは友人が切った生地を伸ばして餡を包むところから。(だけ?)
結構難しくて綺麗に広がらないのと、綺麗に包めないのと
慣れない作業でぐったり疲れてきて
お手伝いどころか、すぐに撤退して見学モードに。(笑
彼らは普通に普段から作っているので、本当に手際よく綺麗でした。凄い。

手作り水餃子

凄い量の水餃子と奥様お手製の料理をいただきながら宴会を再開。
白酒好きの私のために友人が買ってきてくれた牛栏山白酒をいただきました。
しかも途中で飲み尽くして急遽追加で酒屋さんに行った程。

写真にもあるように、実際の中国では野菜を沢山食べます。基本は熱を通した野菜です。
どれもシンプルで凄く美味しいです。
手前の白と黒の料理は山芋とキクラゲの炒めもの。かなり美味しかったです。
中国に行くと日本の倍以上は野菜摂取していますね。

手作り水餃子

メインの水餃子は絶品でした。
今まで食べたことのある水餃子の中では一番美味しいですよ。本当に。
こんなに美味しいと北京といえどもお店で食べたくなくなってしまいますね〜・・・困った。

昼過ぎから遅い時間まで作って、食べて、飲んで、おしゃべりして
本当にとても楽しく、嬉しい1日でした。
みんな、この日のために仕事をキャンセルしたり、休んだりして集まってくれて
本当に感謝してもしきれない程です。
一番の宝物のような思い出です。

コメントを残す