天安門を抜けて故宮へ。
私も夫もそれぞれ来たことがあるので
時間もあまり無い事もあり、急ぎ足での観光となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オフシーズンだというのに凄い人の数でした。
劉さんに聞いたところ、これでも随分人が少ない方だそうです・・・(^^;
場所によっては歩くのも大変な程の人の数だったのですが
夏などはもっと大変なんですよね。恐らく。
変わったなぁと思ったのは、観光地として随分整備されてきたのと
(20年前はそのまま公開といった感じでした)
故宮内の色々な場所にお土産屋さんが出来ていました。
一応、この建物って世界遺産ですよね?という場所に売店が。
世界遺産対象建造物とは別に売店用建物を建てるのではなく
その建物を改築して売店にしてしまう感覚はちょっと馴染めないですね。(^^;