今回、麗江で何度もお世話になった食堂がこちら。
文氏奶奶小厨
束河古镇康普巷
15770470343
地元の友人イチオシのお店ということで行ってみたところ
これが美味しくてびっくり。
何度も通っていました。(笑
おばあちゃんがオーナーで、いつも店頭に座って道行く人を眺めています。
このおばあちゃんをはじめ、お店のスタッフのみなさんもとても親切で
この時はもちろん、年末に行った際にもしっかり覚えてくださっていて
体調を崩して旅館を崩して寝込んでいた時にも
特別に消化の良いメニューを作ってくれたり、本当にお世話になりました。
一番上の写真は手撕包菜。キャベツ炒めです。
全く期待していなかったのですが、これが絶妙に美味しい。
シンプルなキャベツ炒めなのですが、味付けの具合が後を引くんですね。
これは奶奶秘制排骨。スペアリブの煮込みといったところです。
これもホロホロに柔らかくて、味付けもちょうど良く
お店の人のおすすめというのがよく分かります。美味。
これが絶品。纳西炒饭。
納西族(ナシ族)の炒飯という意味です。(このあたりは納西族が多いです。)
これがですね、本当に美味しくて、もう何度食べたか覚えてません。(^^;
写真に撮り忘れましたが、この最初の訪問の時から
バクバク食べていた日本人ということで面白かったのか
スープとか雪梨などもサービスでいただいたり、本当にありがとうございます。
こうしてお昼ごはんを食べていたら結構な大雨になってきて
お店も他に人が来ないということもあり
雨宿り的におばあちゃんをはじめ、みなさんと色々お話していました。
地元の人はもちろん、東北地方から来て働いているというお姉さんもいたり
なかなか地域色豊かなお店です。(^^
ちなみにお店でジャーマンシェパードを飼っているので(2匹・親子です)
犬が苦手な方にはおすすめしません。
が、基本的にこのあたりは犬がとても多くて、ほぼ放し飼いです。
このお店以外でも大抵犬がいます。
でもこのあたりの犬は大人しくて人に慣れてますね。
– another entries –
2017.03.13 茉莉花炒蛋
2017.07.12 奶奶秘制排骨
2017.07.24 纳西烤鱼