timor's log

Information

This article was written on 18 7月 2013, and is filled under China, Travel, 北京2013.

新川办金沙餐厅 蜀门火锅

新川办金沙餐厅 蜀门火锅

最近、北京に行くと、いつも現地友人に宴席を設けてもらうのみで
ありがとう。なのですが、同時に申し訳ないという気持ちも。
日本より食べ物や外食費が安いといっても現地からしたらそうでもないですし
北京にいる私の友人たちをかなりの人数呼んでくれる&ご馳走してくれるので
決して安くはないんですよね・・・
ということで、今回は私の主催ということで宴席を企画。
主催者の特権で一度行ってみたかった五粮液龙爪树宾馆の中にある火鍋のお店へ。

新川办金沙餐厅 蜀门火锅
北京市朝阳区小红门龙爪树北里312号北京四川五粮液龙爪树宾馆
010-87695711

新川办金沙餐厅 蜀门火锅

いつも行く六号楼中餐厅とはまた少し違っていて
こちらは完全接待用という趣のお店でした。
事前に電話で確認したら予約しないと入れないかもしれないとのことなので
個室を予約しましたが、当日はガラガラ。
習近平の接待禁止条例の効果?(^^;
個室は6人用の部屋で2間続きの見るからに接待用といった個室。
上の写真はその個室から見える庭園の様子です。
ちなみに個室料金は無料でした。

新川办金沙餐厅 蜀门火锅 新川办金沙餐厅 蜀门火锅
新川办金沙餐厅 蜀门火锅 新川办金沙餐厅 蜀门火锅
新川办金沙餐厅 蜀门火锅 新川办金沙餐厅 蜀门火锅

鍋は1人1つの形式になっています。
最近はこのタイプの火鍋が増えて来ましたね。
鍋底は北京の麻辣火鍋にしては秀逸な方だと思います。
(今となってはもっと絶品な麻辣火鍋屋さんを見つけてしまったのですが)
ただし、具材は普通。特に良いわけではないです。
鴨血は加熱処理のされていないタイプで合格でしたが、肉質とかが・・・(^^;

新川办金沙餐厅 蜀门火锅

自分専用の小さい鍋でいただくので、鍋底は1色。
麻辣か不辣(辛くない)か選べます。
えっと見事に私以外のみなさん、不辣を選択。
何かすみません。(^^;

一度行ってみたかったというお店だったので満足。
鍋底は結構本格的ですが
特筆すべきほど美味しいという程でもないのと
やはり同じ敷地内の六号楼中餐厅の方が断然素晴らしいので
多分もう利用することはないかな・・・と思います。
六号楼中餐厅の方に行くような。

ちなみに地下鉄駅が開通していてアクセスがとても便利になっています。

コメントを残す