timor's log

Information

This article was written on 23 11月 2010, and is filled under China, Travel, 北京2010.

明の十三陵 定陵

明の十三陵 定陵

神道の後は万暦帝の陵墓である定陵へ。
13陵あるうち、定陵だけが発掘された地下宮殿の公開もしています。
ということは他の陵墓の発掘はされていないということなのでしょうか・・・?

明の十三陵 定陵

やっぱり中国の観光地。広いです・・・

明の十三陵 定陵
入口
明の十三陵 定陵
青がとても綺麗な門?がありました
明の十三陵 定陵
公園部分の象のテーブルセット
明の十三陵 定陵
歴史を感じる石垣
明の十三陵 定陵
石垣の途中から生えている松
明の十三陵 定陵
発見された逐道とのこと
明の十三陵 定陵
定陵の裏側。景色が綺麗。
明の十三陵 定陵
地下宮殿への保安検査

厳しいんだか何だか良く分からない保安検査を受けて地下宮殿へ。
地下宮殿は階段を使用して降りるので、帰りが大変だとか紹介されていることが良くあります。
覚悟して降りていったのですが、意外に全然大変じゃなかったですね・・・(^^;

明の十三陵 定陵
地下宮殿まで降りたところ
明の十三陵 定陵
何箇所かにあった張り紙。メガホン・・・?ここで?
明の十三陵 定陵
万暦帝宝座
明の十三陵 定陵
棺など
明の十三陵 定陵
結構広いです
明の十三陵 定陵
装飾されています

その後は宝物殿(というのだろうか?)で出土品の王冠などを見学しました。
綺麗に残っているんですね。

建物の瓦がとても綺麗なのが印象的でした。
景徳鎮なんでしょうか?

明の十三陵 定陵

周囲にはカササギが沢山飛んでいました。
冬と違って食べ物が沢山あるのか、あまり近寄ってくれず写真が取れなかったのが残念です;

コメントを残す