食後は近くの星光夜市へ。
星光夜市というと台湾にもありますが、雲南西双版納のです。(^^;
大金塔の周辺にあります。
お土産屋さんも多いですが、地元の人たちの利用も多いようで
路上按摩などもあったりします。
もちろん飲食店も多く、フルーツジュースのお店や雲南西双版納名物のちょっとした食べ物や
なかには食堂形式の屋台などもあって、かなり賑わっています。
この時は食後のデザートと称してフルーツジュースを。
こうして並べられた果物を選んで、その場でジュースにしてもらいます。
これが美味しくてびっくりなんですよ。
というのも台湾あたりの夜市でもおなじみにフルーツジュースですが
台湾のそれは作る所を良く見ていると分かるのですが
砂糖をかなり加えて作っていることが多いんですよね・・・
(驚愕した位の砂糖を入れているのを見ました;)
そんなこともあったので、最初から最後までじーっと見ていましたが
完全砂糖無添加。なのに濃厚に甘い。
これは物凄く美味しいです。
この時は西瓜汁(スイカジュース)をいただきましたが
マンゴージュースなども本当に美味しいです。
完全に果物だけで作っていて、意外とかなり衛生的でもあります。
確かに考えてみれば日本以外の果物って意外と薄味だったり
甘味が足りなかったりするのですが
これをジュースにしても砂糖を足したくなるのは理解できます。
ここ西双版納は普通に市場で買った果物も濃厚に甘く美味しいので
余計なものを添加する必要はないですね。
西双版納の農産物の美味しさに改めて驚かされた夜市でした。(^^
– another entries –
2018.04.04 西双版納式ジンギスカン