今回のホテルはちょっと贅沢に杭州香格里拉饭店(シャングリラ杭州)にしました。
前回来た時に泊まりたいと思ったホテルで日本並みに高いのですが
夫にわがままを聞いてもらいました。(^^;
相変わらず豪華で綺麗な本館ロビーです。
西洋風と中華風が混ざって、何とも言えない美しさです。
チェックインの際にちょっとした問題が発生しました。
レイクビュールームを予約したにも関わらず、
満室で別の部屋になるとか言われてしまいました。(^^;
それでは何のためにシャングリラに宿泊するのか分からないので
(部屋から西湖を眺めるのが主目的)
ここは夫が中国語で交渉(文句?)してくれました。
そのおかげで実際にはレイクビュールームの中でも上の階、
かなり良い部屋にアップグレードされてました。(笑
今回宿泊するのは東館(East Wing)の方なので
チェックイン後はこのカートで東館まで移動します。
移動中、ホテルの庭が広くて綺麗なのに驚きました。
(庭というより、ちょっとした林位はありそうな・・・)
この庭は翌日の朝に散歩しましたが、かなり広いです。
そして沢山の野鳥がいて楽しかったです。
ディズニーシー並みに夫婦してバードウォッチングで盛り上がりました。(笑
![]() |
![]() |
東館のロビーとラウンジです。
しっとりと落ち着いた感じで品のあるロビーです。
ラウンジも、緑豊かで気持ちのよい場所でした。
その夫のおかげでアップグレードされたお部屋からの眺めです。
見事な眺めで、思わず「凄い〜!」と声に出してしまった程で
この景色はチェックアウトするまで心おきなく楽しむ事ができました。
ホテルはとても快適でした。
この東館自体は50年程前に建てられたものを改装しているそうですが
そんな古さを感じさせる所もなく、綺麗で清潔ですし
落ち着ける品のあるインテリアで、ゆっくり気持ちよく過ごす事ができました。
部屋以外からの眺めも最高ですし、
スタッフの方々も気持ちよいサービスを提供してくださり
また杭州に来る事があれば是非また滞在したいと思います。
(女性にとってはバスルームのシャワーの水圧が低いのは気になるかもしれません)
ただし、2年前にバーを利用しに来た時よりも客層がかなり変化していました。
もしかしたら今後は変わっていくのかもしれません。