老板娘が用意してくれていたホテルは武夷山庄(武夷山荘)でした。
武夷山庄
福建省武夷山市三姑度假区武夷宫
0599-5251888
武夷山の自然保護区の中にあるホテルで、大王峰の南側にあります。
なので、ホテルから武夷山の景観が楽しめるという、とても贅沢なホテルでした。
歴代の中国のお偉いさんも宿泊しているようで、訪問時の写真などが飾られています。
たくさんいらっしゃるのですが、日本人にも馴染みのある政治家を挙げてみると
习近平(習近平)、李克强(李克強)、李鹏(李鵬)といったあたりや
私の好きな赵紫阳(趙紫陽)の写真などもありました。
ホテルはいくつかの棟に分かれていて、その間を美しい庭園が埋めています。
よく手入れが行われていて、日中はスタッフの方が清掃していました。
池にはたくさんの蛙も。
日本と違いウシガエルのような鳴き声で、それが夜になると一斉に鳴くのですが
あまりに風景と合っていて、演出?と疑うほど。
スピーカーを一瞬探したのですが、本物でした。(^^;
客室は普通に清潔で快適。
バルコニーがついていて、ここからも武夷山を借景した見事なお庭を楽しむことができます。
昔からあるホテルなので、決して設備は新しくありませんが
古いながらも丁寧に使われているようでした。
ホテル全体としてスタッフの方も感じの良い人が多く
地方だけにちょっとぶっきらぼうな対応ではありますが
(これは中国の地方では良くあることで悪気は全く無い)
色々と親切にしていただきました。
英語は全員が使えるわけではないようです。(基本は中国語)
部屋にあった茶器セットです。
さすが、武夷山。蓋碗と茶杯のセットなんですね。
(中国茶に詳しくないと使えないんじゃないかとも思いますが;)
茶器に印刷されているロゴは武夷星茶業のもの。
ホテルの中に武夷星茶業のショップと茶館もあります。
茶館は夜中に利用したのですが、スタッフの女の子たちが可愛らしく
みなさん地元の出身なんだそうで、色々なお話を聞けて楽しかったです。
久しぶりに心地よい茶館で過ごすことができました。(^^
部屋にあったお茶は大紅袍。
ティーバックですが、これが意外と結構美味しい。
連泊するとお茶の種類が変わって正山小種とのローテーションになります。
こちらもなかなか。
このホテルは本当に立地がよく、観光で来る場合はとても便利だと思います。
なにより周遊バスの武夷宫駅から徒歩数分という立地はいいですよね。
私たちの場合はあまりその恩恵を受けられませんでしたが・・・(^^;