北京空港へは飛行機の遅延で1時間近く遅れて到着しました。
実はこの日の夜は友人でもあり鈴茶堂スタッフでもある現地友人たちが宴会をしてくれるとのことで色々準備してくれていたのですが、飛行機の遅延でバタバタに・・・
宴会のお店は私のリクエストもあって羊肉串のお店でした。
友人が調べてくれた人気のお店は予約ができない上に人気店だそうで、早い時間からお店に陣取っている席確保チームと空港迎えチームと分かれてスタンバイしてくれていたのですが、飛行機の遅延でスケジュールがメチャメチャに。
北京空港について現地連絡用の携帯電話を有効にするためにもパッケージクレームでの荷物待ちの時間を無駄にせず中国聯通のチャージカードを購入。
荷物を受け取って出迎えに来てくれている友人と合流、急いで市内へ。
途中、現地で出産された日本人の友人へお祝いを届けてから
(本当にバタバタしていてすみませんでした・・・)
目的のお店に到着。
席確保チームはかなり待たされたようで待ちきれなかったらしく店の外まで出て待ってくれていました。
池记串吧(鼓楼桥店)
东城区旧鼓楼外大街68号(地铁鼓楼站东北出口)
010-62370807
結構な人気店のようでお店は広いのに満席。
若い人が多いお店のようで年齢層は若め。
(我がチームは年齢層高め・・・)
どのテーブルにも串焼きが大量に乗っています。
日本だったら焼き鳥と思うところですが、これは羊肉。
中には野菜の串焼きや鶏肉の串焼きもありますが、基本は羊肉になります。
唐辛子やクミンが効いていて美味しいです。
ちなみにこの串焼き。冷めたら温めなおしてくれたりします。
まずは燕京啤酒で乾杯。その後は白酒に突入。(^^ゞ
红芯萝卜(紅芯大根)です。黒酢あえ?になっていてかなり絶品。
酢が美味しいのが北京あたりの特徴で、香ばしさと大根のあまさと合わさって美味しいです。
お酒のツマミにも最適な感じで、箸が止まらなくなります。
意外と北京はサラダというか野菜と黒酢の和え物が絶品であることが多いです。
お店の前に流れる川です。凍っています。
実は日本の方が全然寒かったのですが、流石に川の氷は分厚かったのか、まだ溶けるような状態ではなかったようです。(この日は3月14日)
実は北京は冬が一番好きな私。ぎりぎり凍った川を見れて嬉しかったです。
北京は冬が一番美味しくて空いていてお勧めです。
防寒着で荷物が増える懸念がありますが・・・