友人宅にご招待いただいた翌日からは仕事を再開。
意外と早く仕事が終わりそうな感じになっていたので
ちょっと足を伸ばして、美味しいというお店まで遠征してきました。
河间正宗驴肉馆(香山路店)
海淀区香山路
頤和園の近くにあるロバ肉のお店です。
完全にローカルなお店なので住所はここまでしか分かりません。(^^;
連れて行っていただいたのでお店の名前もちょっと怪しいのですが
頤和園の裏側、門の側にあった「驴肉馆」というと、多分このお店です。
完全地元仕様で、観光客はもちろん、外国人は見かけることすらありませんが
地元の方で混み合っているようなお店でした。
既に火焼状態、パンに挟まった状態でオーダーすることも可能ですが
(これはこのお店に限らず驢肉火焼のお店はみんなそう)
肉を沢山食べたいという場合は別々にオーダーします。
一番上の写真が肉で、それをこのにんにく醤油ダレにつけていただきます。
わざわざ連れてきてもらっただけに、ここはかなり美味しいです。
臭みなどは当然ながら全くなく、柔らかくて美味しい。
「滋味」とシミジミ思うような美味しさ。(^^
これがその挟むピタパン。
ピタパンといってもパイ生地のようになっていてサクサク。
しかも熱々で出てくるので、暫くは素手で触れません。
(箸を使って食べてたりします)
香ばしい生地の香りもあって、美味しいです。
こちらはロバ肉スープ。
大抵はみなさん、ロバ肉尽くしにはせず、野菜スープとかにするのですが
折角日本では食べられいロバ肉専門店に来ているのだから
全部ロバにしようということでオーダーしました。(^^;
優しい味わいで身体があたたまる美味しいスープでした。
スパイスは控えめなのに(パクチー程度)臭みがないというのが
なかなかどうして凄いと思うんですよね。
美味しい上に安いという驢肉火焼。
バーガー状態のものをオーダすれば1〜200円で食べれるので羨ましいです。
ファーストフード、いらないじゃないですか・・・・
このお店、本当にマイナーで地元の人向けな感じですが
定員さんもニコニコと気持ちのよい方ばかりで
日本人では初の来店者だったのか、「また来てね!」と
わざわざ外まで見送ってくれたほどでした。
ロバ肉も美味しいし、また是非再訪したいお店です。
連れて行ってくれた友人にも大感謝。(^^
– another entries –
2016.07.29 驴肉火烧