3日目のお昼は、ずっと言ってみたかった乌鲁木齐驻京办餐厅(烏魯木斉市駐京弁餐廳)へ。
烏魯木斉市駐京弁餐廳はウルムチ市の北京事務所のレストランです。
川办餐厅と同じような感じですね。
乌鲁木齐驻京办餐厅(烏魯木斉市駐京弁餐廳)
新疆饭庄(新疆飯庄)
西城区车公庄大街北里1号乌鲁木齐驻京办(五栋大楼北)
010-68362795 68362796
お昼には少し早い時間に入店したので、すんなり席に座れましたが
暫くしたら満席になっていたので、人気のお店なんですね。
その人気が分かる位に美味しかったです。
![]() ウイグルのお茶。美味しい。 |
![]() 奶茶 |
![]() 烤包子 |
![]() 自制酸奶 |
![]() 饟坑烤羊背 |
![]() 雪梨西芹 |
![]() 民族家庭炒飯 |
飲み物はウイグルのお茶と奶茶。
奶茶はミルクティーですが、こちらはちょっと好きになれなかったです。
もう片方のウイグルのお茶は名前を失念してしまったのですが
色々な茶葉やスパイス?が入っていて意外と美味しい。
この茶葉が販売されていたらお土産にいいなぁと思ったのですが
名前を忘れてしまったので・・・今度確かめてきます。(^^;
烤包子は要するにサモサ。
中に羊肉の餡が入っています。
皮といい、餡といい凄く美味しいです。
焼きたてを持ってきてくれるのでアツアツなのがまた美味しい。
自制酸奶は自家製ヨーグルト。
ナッツなどが入っている、甘くないタイプです。
このヨーグルトもかなり秀逸で、
他の肉料理などと一緒にいただくと、さっぱりしてどんどん食べれます。
これもお土産に欲しい位。
日本で販売されているヨーグルトより全然美味しいです。
饟坑烤羊背は羊の背中の肉をタンドール釜(?)で焼いたものだそう。
元々北京は羊肉が最高に美味しいですが
その中でもここの羊肉はかなり美味しいですね。
スパイスも絶妙で、スパイスだけお持ち帰りしたいと思う程。
雪梨西芹は梨とセロリの炒め物。
ウイグルは梨が名産だそうで、やさしい味付けで美味しいです。
締めは民族家庭炒飯。
ウイグル風ソバ飯といった感じでしょうか?
麺のコシが強く、味付けも絶妙に良い感じで本当に美味しかったです。
と、何を食べても美味しい状態でした。
以前に行った新疆伊斯兰饭庄(新疆ウイグル自治区の駐京事務所レストラン)も
十分に美味しかったのですが、私としてはこちらの方が美味しい気がします。
また北京に来る際には必ず再訪したいと思う程に美味しいです。
– another entry –
2011.06.23 黒椒羊脊
2012.07.28 西红柿炒片
2013.04.06 烤包子
2014.10.05 红柳烤羊肉