timor's log

Information

This article was written on 25 4月 2017, and is filled under China, Travel, 北京2016.

王胖子驴肉火烧(鼓楼店)

北京

2016年の10月の北京では(何だかんだと毎月行っているので・・・)
珍しく后海の近くに宿泊したこともあり
新しいお店を見つけたりしたので、そのあたりを。

王胖子驴肉火烧(鼓楼店)
鼓楼西大街80号
010-84023077

名前の通りロバ肉のお店です。
日本人にはぎょっとされますが、私の大好物だったりします。(笑
ロバ肉を焼きパンに挟む驴肉火烧という料理で華北ならではの料理です。

北京

基本的に北京の驴肉火烧は河間式で、私としては一番美味しいとは思わないのですが
(加工方法が違う保定式の方が全然美味しいように思います)
なぜか北京には河間式しかないんですよね・・・
これは保定式の場合、各店舗で解体から全て加工する方法に対して
北京の河間式はセントラルキッチンで加工、各店舗に卸すという方式のようで
この業者が河間式のみなのじゃないかなと予想しています。
解体から行うには、それなりにスペースや設備が必要ですからね・・・

そんな現状の北京でもまだ美味しいと思うお店があるのですが
場所が遠いんですよね・・・あんまり行かない場所ですし。
そんな中、ここはいいかもと見つけたのがここです。

北京

王胖子は北京市内に何店舗かあるチェーン店ですが
概ね評判はよいものの、店舗によって味のバラツキが多いというのは
中国でのお約束どおり、ここでも当てはまるんだそうで。(^^;
北京の友人たち曰く、この店舗はなかなかいいよとのことだったので
行ってきたのですが・・・美味しかったです。合格。(笑
ただし、この焼きパンはもう1つのお店の方が美味しいですね〜
でもこの立地でこの美味しさだったら、今後はここですかね。

北京

ここはスープも普通に美味しいので、ひっそりお気に入りです。
なんてこともない卵とトマトのスープですが
さっぱり系の味付けに散らされた香菜(パクチー)がいい味出してます。
ロバ肉屋さんなので、もちろんロバ肉のスープもありますが(内蔵系かな?)
肉を食べる際にスープも肉系にするのはオーダー的にセンスないんだそうで
(中国の食事マナーとしてオーダー内容は本当にうるさい・・・お里が知れるんだそうです)
まぁ確かに非肉系のスープの方が合いますね。(^^

コメントを残す