timor's log

Information

This article was written on 01 5月 2012, and is filled under China, Travel, 成都・雅安2012.

皇城老妈(皇城店)

皇城老妈(皇城店)

ホテルに無事チェックインしたのは結構いい時間。
飛行機の遅延で本来は昼過ぎに成都到着の予定だったのが、この時点で既に夜8時半すぎ。
機内でもろくに食べていなかったこともあり、慌てて夕食にでかけることにしました。
この時間でもやっているお店となると限られます。皇城老妈が深夜0時位まで営業しているのを思い出して向かいました。

皇城老妈(皇城店)
成都市武侯区二环路南三段20号(近玉林生活广场)
028-85139999

火鍋の老舗で北京などにも支店があります。
基本的に高級店で接待などにも使われるお店です。(成都に限らず北京などでも同様)どのお店も高級感溢れるお店の作りになっています。とはいえ、火鍋なので高級といってもアワビやフカヒレのように高額になることはまずありません。日本で麻辣火鍋を食べるよりはずっと安く大量に楽しめる金額です。(^^

ここ皇城店はかなり大きく、1階は通常のレストランと回転寿司ならぬ回転火鍋、2階ではサービス料がかかるものの川劇を鑑賞しながら食事ができるレストランになっています。
川劇というか変面が見たかったので2階のレストランを希望したのですが時間が遅かったため、この日のショーは終了していました。残念。
回転火鍋の方はリーズナブルなのですが、何だかステージがあってバンドの生演奏みたいなことが行われていてうるさそうです。疲れていたのもあって普通に火鍋が食べたいのを優先。1階のレストランにしました。

皇城老妈(皇城店)
樟茶鸭

まずは樟茶鸭。四川ダックとも言われるクスノキとジャスミン茶で燻した鴨を揚げた四川の名物料理です。
北京の川办餐厅でも美味しくいただいたことのある料理ですが、やっぱりこちらの方が全然美味しいです。(当然ですが;)

皇城老妈(皇城店)
麻辣火鍋

ベーシックに2色の火鍋にしました。(四川ではベーシックじゃないみたいですが・・・通常は麻辣一色)

店員さんのお勧めなどを聞きながら色々とオーダー。美味しかったです。
ちなみにビールはこのお店で作っている地ビールだそうで、ヴァイツェンなどのしっかりしたドイツビール系で美味しかったです。ちょっと驚きですね。後から気が付きましたが、どうも四川ではドイツビールタイプが人気のようです。

皇城老妈(皇城店) 皇城老妈(皇城店)
皇城老妈(皇城店) 皇城老妈(皇城店)
皇城老妈(皇城店) 皇城老妈(皇城店)

麻辣牛肉も羊肉も美味しいですし、キノコも野菜も美味しかったです。
鶏肉と山芋のつくねも美味。
上品なスープで、さすが皇城老妈だなぁと感心するほど。
以前に北京の支店に行った時も美味しいと思っていましたが、成都の美味しさとは段違いですね。これは美味しい。

心配していた辛さは全然余裕で、むしろ北京の火鍋の方が辛かったです。これは成都ではどこも同じで辛さが突出した感じではなく、深みのある柔らかい麻辣で全体的に優しいです。多分一番辛いのは日本の四川料理なんじゃないかと。今となっては北京や上海の四川料理の方が辛いと思います。(まぁ上海あたりの四川料理は辛さ以前に妙にしょっぱい事が多いのですが・・・)

皇城老妈(皇城店)

お店1階のロビーはこんな感じ。
お土産に火鍋の素もここで購入できます。(購入したのですが、北京に忘れてきました・・・)

今度は早い時間に川劇も合わせて見に行きたいですね。

コメントを残す