timor's log

Information

This article was written on 19 4月 2013, and is filled under China, Travel, 北京2012.

皮蛋豆腐

好嫂子刀削面 蒲黄榆店

最終日。
午前中、事務所として使わせていただいているお茶屋さんで
輸出入の最終チェックと手続きのお願いをして、みんなで昼食へ。
最後はやっぱりというか、またもやというか、好嫂子刀削面に。
友人に沢山ご馳走していただいてしまいました。
どうもありがとう。

この蒲黄榆店は刀削麺以外の料理も本当に美味しくて
何をオーダーしても外れなしという貴重なお店。
こちらの皮蛋豆腐は北京でいただく皮蛋の中では一番美味しくて大好物です。
全く臭みがない上にタレも絶品。
しかも安いという素晴らしさです。(^^

好嫂子刀削面 蒲黄榆店
泡菜
好嫂子刀削面 蒲黄榆店
韭菜炒豆芽
好嫂子刀削面 蒲黄榆店
西红柿牛肉面

それとこの泡菜。
要するに漬物なのですが、ここのは本当に美味しいです。
泡菜はそれぞれのお店や家庭で作るものなので、お土産にもできず・・・
本当に持って帰りたいといつも思うほどに美味しいです。

上海から安徽省・合肥、黄山、祁門、四川省・成都、甘孜、阿壩とまわって北京。
かなり長い旅でした。
お茶に関することだけでなく
とんでもない悪路や四川大地震の跡そのままの場所を通ったり、
この世のものとは思えない絶景を見たり、沢山の貴重な体験をさせていただきました。
何より、日本に対する情勢が微妙な時期であったにも関わらず
嫌な思いをすることもなく、行く先々で良くしていただき、新たに友人が増えたことも。
おかげでとても楽しく、4週間を過ごすことができました。感謝します。

コメントを残す