timor's log

Information

This article was written on 04 3月 2016, and is filled under China, Travel, 北京2014.

祈年殿

北京

久しぶりに天壇公園に行ってきました。
というのも、北京に来ている姐さんが全く観光しようとしないのですが
そのまま帰国させるのもどうかと思い
気軽に行ける近場の天壇公園へ。(笑

真剣にまわると恐ろしいほどに広い天壇公園ですが
祈年殿のみしか見ないと、かなりの時間短縮になります。
まぁ実際、見ごたえのあるのは祈年殿ですし。

北京

祈年殿のみと思って入場しても、結構距離はあります。
広いから・・・
これで入る門を間違えたりすると、祈年殿まで大変なことになります。
ダイジェスト天壇公園どころか、殆ど全てまわる羽目に。(^^;

最後に来たのはかれこれ5~6年前だったと思うのですが
昔よりも観光客が増えているように思います。
もちろん時期的な要因もあると思いますが
ここ数年は欧米人の観光客がとても多いように思います。
以前よりも確実に増えているような。

やっぱり、祈年殿。美しいですよ。

北京

北京のこうした公園に行くと必ず熱中するのが野鳥観察。
(鳥好きなので;)
日本の都市部にも野鳥は多いと思うのですが
日常に追われて目に入っていないのか
何だか東京あたりだと気が付かない私・・・(^^;
北京をはじめ、中国に行くと野鳥を豊富に見かけます。

で、カササギ。
日本には九州の一部でしか生息していないようですが
北京にはカラス状態でいます。(逆にカラスはあまりいません)
結構見ごたえがあって、愛嬌もあって好きだったりするので
見かけると真剣に撮影しはじめます。(笑

コメントを残す