timor's log

Information

This article was written on 12 10月 2016, and is filled under China, Travel, 北京2015.

红橡树碳烤牛排

北京

ようやく2015年12月まできました。(^^;

ここ数年、年末年始は中国で過ごしていることが多いのですが
2015年の年末からは、もはや第2の故郷とも言える北京でゆっくり過ごすことに。
思えば、この年末で兄1号から北京散歩のお手伝いを頼まれたりと
ただでさえ忙しいところに自らの首を絞めるような事態になったりした訳ですが;

北京

北京に留学中の友人と会って大学を見せていただいたりと
普段は行かないような場所に行ったりしたのもこの時。(^^
しかし、向こうの建物は本当に大きいですね。
見事な晴天に建物のスケールの大きさといい、何とも見事でした。

北京

その他にも私が北京に滞在していることを知った北京の友人達が
食事に行こう!とありがたいことにたくさん誘っていただきまして・・・
中国人の場合、遠方から来た仲の良い友達をもてなすというのは
日本人のそれよりも、ずっと大歓迎状態で、逆に気が引けるのですが
仲の良い友人夫婦のお誘いはお受けすることに。
全員のお誘いを受けると時間が足りない&たぶん連日宴会になって死ぬので・・・

その友人夫妻がおすすめのお店がこちらでした。

红橡树碳烤牛排
望京利泽西街望馨商业中心二楼 203
010-64784432 13811959976

地元の人で大人気の韓国料理店です。
常に大行列で予約もできないので、この日はご主人が先に行って
何時間も席取りをしていてくれたという・・・ありがとうございます。

北京

韓国料理といっても北京ではあまり特別視されていません。
というのも移住している韓国人や朝鮮族が多い地域があるため
割りと中華料理の地方料理の1つとして認識されているように思います。
この望京もそういった地域の1つで、割りと韓国料理店や朝鮮族料理店が多いです。

このお店が人気なのは肉が美味しいことがまず1つ。
日本で言う霜降りを中国では雪花と呼ぶのですが(何か分かる)
これが結構美味しくて、しかも安い。
日本で大久保あたりで食べるより美味しかったと思います。ちょっとびっくり。

人気のある理由のもう1つは、焼肉以外の食事は食べ放題ということ。
キムチやナムルなどはもちろん、ビビンバやチヂミなども食べ放題。
店員さんがどんどん配りにくる位で、テーブルの上に乗り切らない・・・
なんという太っ腹なお店なのか。(^^;
しかもちゃんとどれも美味しい。
よく食べる中国人に人気なのは当然かも。

北京で焼肉という発想は今まで無かったのですが
これはこれでアリですね。
北朝鮮レストランとかもありますし(拉致られそうで行けないんだけど)
朝鮮族のレストランとかも開拓してみてもいいかも。

コメントを残す