青島では高速鉄道乗車前ぎりぎりまで食事。(^^;
駅前で美味しそうなお店を探して行ってみたのがこちら。
結果、とても当たりなお店でした。
翠华活海鲜菜馆
泰安路9号
大排挡というのは食材をその場で選んでオーダーするスタイルのことで
青島はもちろん、特に地方などに行くとこういったお店が多いです。
青島は海鮮ですが、山では肉や野菜ということも。
好きな食材を選んで調理法を指定してオーダーしていきます。
最後はやっぱり青島名物の浅蜊で。
ここの浅蜊も身が柔らかくて美味しかったです。
ピリ辛な味付けが後を引くので、本当に毎日食べても飽きないですね。
青島飲み納めの無濾過生ビール。
こちらのお店では種類は選べないようでしたが
結局このスタンダードなのが一番美味しいので問題なし。
ドイツの白ビールのような爽やかさがありながら、甘すぎずに美味しいです。
おかげで最近は青島以外で青島ビールを飲みたくなくなりました・・・(^^;
皮蛋や空芯菜炒めなどもオーダーしてつまみつつ
メインの料理を待ちます。
このあたりも普通にちゃんと美味しくて満足。
こういった普通の家庭料理が美味しいお店って嬉しいですね。
大陸は美味しい食堂が多いのでいいですよね〜
メインの伊勢海老。
現地ではそこそこ高い食材ですが、日本から比べたら全然安いです。
一応3人なので一番小さい伊勢海老を選んだつもりでしたが、このサイズ。(^^;
唐揚げにしてからネギや唐辛子で炒めてあります。
これが本当に美味。
姐さんと兄2号と3人で奪い合うように食べました。(笑
駅前ということで期待していなかったのですが
これは良いお店を見つけたね〜と今でも言う位に満足なお店でした。
レストランというより地元の食堂というお店で
最初は汚い・・・と兄2号が嫌がっていたのですが(汚いというのではなく古いだけですけど)
食べ終わる頃には大満足だったようです。(^^
– another entries –
2017.04.19 蒜蓉生蚝