timor's log

Information

This article was written on 07 5月 2007, and is filled under China, Travel, 杭州2007.

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant

昼食は時間的に機内食だったものの、美味しくないので食べられない・・・(^^;
ホテルに到着したのが2時位。
という事で遅めの軽い昼食を取る為にまずは西湖天地へ。
ここは西湖湖畔にある人気スポットで星巴克(スターバックス)や哈根達斯(ハーゲンダッツ)から
采蝶軒(Zen Chinese Cuisine)といったレストランまで色々なお店があります。
#采蝶軒(Zen Chinese Cuisine)は香港で行ってきた小龍包の美味しいレストランです。

いつも海外出張に出ている夫から美味しいと聞かされているCrystal Jadeのレストランもありました。
評判も良さそうなので翡翠皇宮花園酒家(Crystal Jade Garden Restaurant)に決定。
話だけ聞かされていたので一度行ってみたかったんです。(笑
夫は何で中国に来てまで行くのかと少し嫌そうでした・・・(^^;;

翡翠皇宮花園酒家
Crystal Jade Garden Restaurant

中国杭州市南山路147号10号楼
0571-87026618

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant

店内はオリエンタルな雰囲気と新緑に囲まれていて気持ちよいです。
(ちなみにトイレも綺麗でした)

まずはお勧めの小龍包をオーダー。

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant
小龍包

具に結構味がついているタイプで
何もつけないか、酢をつけて食べる感じです。
味付けが絶妙で美味しいです。


乞食鶏

メニューを見ると広東料理のお店ですが杭州料理もありました。
という事で名物の乞食鶏を頂きました。
伝統的なものと違って若干アレンジが加えられている様です。

乞食鶏とは蓮の葉(正しくは西湖の蓮らしい)で包んだ鶏を泥で更に包んで蒸し焼きにする料理です。
以前、香港の北京楼で食べましたが比べ物にならない位に美味しいです。
鶏の中にナツメの実やクコの実などが入っていて、これがまた美味しいんですね〜♪

翡翠皇宮花園酒家 Crystal Jade Garden Restaurant
排骨麺

排骨麺はちょっと残念な味。
麺が素麺みたいな感じで温麺と勘違い出来そう。(笑
夫曰く、このお店には麺点師がいないんじゃないかとの事で
他のCrystal Jadeは結構美味しいらしいです。残念。

全体的に美味しい広東料理のお店でした。
私の様にCrystal Jadeに行ってみたいとかの思い入れがあれば別だと思いますが
但し、杭州に行ってまで行くべきかどうかは微妙な所です。(^^;
軽い昼食にしたせいもあると思いますが
2人で3500〜4000円程でした。
日本のCrystal Jade(もう閉店したらしいですが;)に比べたら安いですが
現地の価格では高級店でしょうね。

コメントを残す