胡慶餘堂の入り口を右に入れば薬局ですが、
左に入ると中藥博物館という漢方薬の博物館があります。
こちらも素晴らしい中国建築と展示物で、今回の旅行で最も楽しい場所の1つでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こんなものまで漢方薬になるんだ・・・と感心する様なものまで
とにかく凄い種類の展示物がありました。
写真の猿の骨はまだ想像がつきますが、中には岩などの鉱物までありました。
それらを漢方薬として、どんな効用があるか研究していたというのですから凄いです。
建物も豪奢で細かな所にまで装飾が尽くされていました。
どんなに見ていても飽きない位に素晴らしかったです。
こんなに中国建築に見とれていたのは、紫禁城以来かもしれません。
ここは杭州に行く方には本当にお勧めです。
どうして日本のガイドブックには、あまり掲載されていないんでしょうか・・・
現地ではとても有名みたいなんですけど。(^^;