名山の街で食事をした後は蒙頂山へ。
途中まではボロっとした舗装の道を登っていくのは変わらないものの
駐車場まで来たら何となく風景が違うような?
なんとロープウェイの架替と大規模リニューアル工事中でした。(^^;
入場料を払う時に言えばいいのに・・・
どうもこの年、補助金が地方政府から支給されたようで
(四川省以外にも出ているようで浙江省あたりもかなり変わってきました)
その一環としてボロボロだった観光地を綺麗にしようという
試みをしていたようなのですが
ロープウェイが無いのに上まで登るのは年寄りには無理・・・
以前のいつ切れるか分からないようなロープウェイも味があって良かったんですけどね〜
とりあえず途中まで登って雅安の街を見下ろしたり
茶畑を見たりして早々に退散。
今頃はリニューアルも終わって綺麗になっていると思います。
雅安地震でかなり被害が酷かったという皇茶園も綺麗になったとのこと。
(茶業さん情報)
寂れたお茶博物館も綺麗になったんですかね〜
蒙頂山のこちら側は完全観光地と観光茶園が多いので
なかなか来なかったりすることもあって
誰かを案内するようなことがなければ
基本的にはもう来ないとは思うのですが
そのうちリニューアル後の風景をご紹介できればと思います。(笑