timor's log

Information

This article was written on 17 5月 2009, and is filled under China, Travel, 杭州2009.

西湖の手漕ぎ船

西湖の手漕ぎ船

郭庄でお茶を楽しんでいましたが、夕方になって風が強く冷たくなってきたので
一旦ホテルに戻る事にしました。
このあたりは湖畔のホテルならではの利点ですね。(^-^
折角なので手漕ぎ船で西湖を楽しみながらホテルまで戻ってみようという事に。

西湖の至る所に船着き場がありますが、そのうちの1つが郭庄の横にありました。
郭庄を一旦出て船着き場へ。
ここは中国語堪能な夫が待機していた船頭さんの1人に料金を訪ねる事に。

郭庄からシャングリラまでで150元(2250円位)。

いくら何でも高すぎ。(タクシーならホテルから市外の空港まで行けちゃう)
話にならないという事でタクシーで戻ろうと船着き場を出ようとすると別の船頭さんが
100元で行くよと話を持ちかけてきました。
それでも高いという事で船着き場を出たのですが、その船頭さんが追いかけてきて
80元で行くと言い始めたので、交渉成立して乗る事になりました。

船に乗ってみて分かったのですが、
この手漕ぎ船は1時間1艘最低80元と料金が決められている様です。
(船にその案内が貼られていました。)
運営しているのは個人じゃなくて会社になっている様で、
おそらく時間あたり80元以上だったら、
その分は純粋に自分の儲けになるのかな?なんて思いました。
(本当のところはどうなんでしょう?)
それ以上に、実際は手で漕いでいるので(手漕ぎなので当然ですが)重労働なんですよね。
私としては100元でも安いと思いました。漕ぐのって大変ですよ・・・(^^;

乗ってみると思ったよりも湖面が近くて転覆するんじゃないかという思いが・・・(^^;
そして結構揺れます。
独特の不安定さ以外は快適で、遊覧船や陸地からはまた違った景色を楽しむ事ができました。

西湖の手漕ぎ船

蘇堤をくぐるところです。
こういった景色も手漕ぎ船がらではです。

西湖の手漕ぎ船

正面にみえる建物が目的地のシャングリラホテルです。

途中、水上警察の船が来たり、湖上から見える市街地とか
景色を十分に堪能する事ができました。

船頭さんも良い感じの方で(一番上の写真とは違う人です)色々説明してくれたりしたのもあり
最終的にはお礼も兼ねて100元お支払いさせてもらいました。
遊覧船だとあっという間ですけど、手漕ぎ船もいいですね。

コメントを残す