安徽省合肥へ移動する高速动车(高速鉄道)は非常に快適でした。
車両が新しくて綺麗。
1等車にしたほうがいいかどうか悩んでいたのですが
事前に切符を買ってくれた友人にも言われた通り、2等車で十分。
実際、1等車と2等車の違いって席幅の違い位で
良い車両にあたると値段ほどの違いはないんですね。(^^;
デッキから見た1等車の様子です。
殆ど乗っている人もいなくガラガラ・・・
デッキもとても綺麗で、中国でのお約束、給湯器もあります。
トイレも綺麗で、日本の新幹線?という位でした。
私が乗車した2等車はこんな感じです。
以前に上海から乗った高速鉄道より全然綺麗で席が広い。
座席には電源もあって携帯やPCの充電は普通にできます。
大きなスーツケースを置くスペースもあって
結構快適に過ごしていました。
実際にスーツケースを置いていた場所は車椅子用スペースだったのですが
その隣にもかなり広いスペースがあります。
2等車も空いていたこともあって荷物も余裕で置けました。
300KM以上の速度で一路安徽省へ。
一人での移動なので移動中は寝ていようと思っていたのですが
隣の席に座っていた女性に話しかけられて
日本人で、あまり中国語は上手くないんですよなんて話していたら
合肥に着くまでの4時間半、ずっと彼女とお話することに。(笑
とても親切な人で沢山の果物やお菓子をくれたり
検札などの際に助けてくれたり
最後は合肥の駅で出口まで連れて行ってくれたり・・・
(本当は合肥の駅は知ってたんだけど。^^;)
なんだか現地のみなさんのご厚意に甘えさせていただいてばっかりでした。(笑