箱根の帰り、気になっていた「鈴廣 かまぼこの里」へ。
箱根登山鉄道の風祭駅のそばにあります。
鈴廣 かまぼこの里
神奈川県小田原市風祭245
0465-22-3191
行ってみてびっくり。
ここまで立派なものだと思っていませんでした。
(せいぜい直売所がある程度かと;)
建物も綺麗ですし、直売所の他にも食事ができる施設や博物館までありました。
この日は夕方だったのもあって直売所のみしか行きませんでしたが、かなり大満足でした。
鈴廣本店はとても品のあるお店で、様々な高級蒲鉾がありました。
こんな蒲鉾まであるんだ〜と感心する上に
店員さんのサービスがとても良くて、とても良い感じです。
隣にある「鈴なり市場」は小田原のお土産屋さんといった感じです。
ここで自宅用の蒲鉾や塩辛、干物を購入しました。
蒲鉾が美味しいのはある意味当然なのですが、
驚いたのは塩辛と干物がもの凄く美味しかった事でしょうか。
塩辛は臭みもなく、上品な味で、すぐに完食してしまいました。
干物は鯵の干物を購入したのですが、
この干物が絶品で香りが良く、塩加減が絶妙で、
こんなに美味しい干物を食べたのは何年ぶりかと思う程に美味しかったです。
今度行く時にはもっと買い溜めしたいと思います。(^^;
帰りの風祭駅で。
鉄道マニアっぽい写真が撮れました。(笑