20日から21日にかけて家人とディズニーシーに行って来ました。
ディズニーシーも初めてですが
今の業種になってからというものの
夏休みというと自己学習と称して何かプログラミングしてるしかなかったので
休みの旅行もここ数年では初めてです。
やっと息がつける様になったのかなと
そういった意味でも感慨深いものがありました。
#単なる怠け病なのかもしれませんが。(^^;
で。ディズニーシーですが予想以上に素晴らしく楽しかったです。
別にミッキー好きでも無いのですが大絶賛します。
というと私を知る人にはお分かりかもしれませんが
食べ物とお酒が良いんですよ。(笑
これについてはおいおいにじっくり別記事にて書かせて頂きます。というか書きたいです。(^^;
1日目は開園と同時に入る予定でしたが
楽しみにしすぎて眠れず(子供か・・・;)
到着したのは10時過ぎ位でした。
事前にチェックしておいたレストラン、Ristorante di Canalettoの予約をとって
面白そうなアトラクションを回りました。
インディジョーンズのアトラクションでは最後に絶叫(?)シーンをデジカメ撮影する所があるのですが
家人と2人してバカっぷり全開の写真が。(笑
一緒に写っている外人さんといい、後ろの若者のポーズといい
まるでどこかの絶叫コースターの宣伝の様な傑作の写真になってましたので
思わず購入したり(大切にします・・・?)
楽しく回りました。
平日なのに結構人が多くてびっくりしましたが
翌日も遊ぶ気まんまんだったので早めにホテルへ・・・
ここまでは良い1日でした。
ホテルはお台場にあるホテル日航東京へ。
家人と違って普段ホテルに泊まることなんてあまりない私は非常に楽しみにしていました。
別名(?)東京バルコニーとあるだけあって全室にバルコニーがついていて
ベイブリッジも見えて眺めの良いホテルでした。
景色もベッドの硬さも良いホテルでしたが
あの食事はなかなかでした。
詳細は書けませんが(や、書いたっていいんですが)
ショックで本気で口がしばらくきけなくなっていた
と言えば分かって頂けるかと。
本気でへこみました。
ここ5?6年、こんなことになった記憶はないです。。。
バルコニーが付いてるからいいってもんじゃなだろぅと言いたくなる位で。(泣
メインバーに気分と口直しに行きましたが
回復するどころか余計へこむ羽目に。(哀
家人の希望もあって向かいのグランパシフィックメリディアンのメインバーへ。
ここは落ち着いてて良いバーでした。
ようやく少し精神が落ち着いた所で
メリディアンのコンビニでMoet(シャンパン)のハーフを買って部屋で飲んで就寝。
こんなことならもっとディズニーシーで楽しんでくれば良かったとちょっと後悔。(^^;