timor's log

Information

This article was written on 17 6月 2006, and is filled under China, Disney RESORT, Travel, 香港2006.

香港迪士尼楽園 -3-

ようやく楽園に入場。

入場してすぐは美国小鎮大街(Main street, USA)です。
遠くに眠れる森の美女の城が見えます。

日本のランドでいうワールドバザールという感じでしょうか?
ちなみにアーケードはありませんし
長さも日本のワールドバザールの半分位ですかね。

明日世界(Tomorrow Land)入り口にはスペースマウンテンとバズ・ライトイヤーがありました。
日本の温泉地とかにありそうな撮影用オブジェが・・・
半立体なのはディズニークォリティなのでしょうか?(^^;

幻想世界(Fantasy Land)もありました。
なんか多摩川園(昔そういう遊園地があった)を思い出すかんじです。(^^;
幻想世界から見た眠れる森の美女の城は遠くに見えるんじゃなくて小さかった・・・?です。
#ディズニーマニアな方に聞いたら日本のだけ異様に大きいのだそうな。

日本のランドとかシーは周囲を絶対見せないのに
(シーは一部海を借景してますけど)
ばりばり周囲の山が見えます。
借景とはちっと違うんだろうなぁ。

冒険世界(Adventure Land)には泰山樹屋(Tarzan’s Tree House)がありました。
日本のスイスファミリー・ツリーハウスと思ってたんですが
ターザンだったんだ・・・(^^;
森林河流之旅(Jungle River Cruise)もあります。

他にもアトラクションはありますが
ざっとこれで1周15分。

園内は綺麗でした。
トイレ以外は・・・(^^;

コメントを残す